119番のかけ方

消防署では、場所?、誰がどうしたのか?、何人いるのか?、呼吸があるのか?という詳しい情報が必要です。
心臓が停止している場合などでは電話による心肺蘇生法の指示をする事例もあります。
貴方や家族、知人、地域住民の生命・財産を守るためにも、より分かりやすく正確な情報を少しでも多く通報してください。
119番通報をするときには、まず気持ちを落ち着かせてから「火事なのか?救急なのか?」、「場所(わからなければ目印になる物)」、「何が燃えているのか」、「人が中に残されていないか」等をゆっくりと分かりやすく通報しましょう。
※この文書では通報例の住所、名前、電話番号などに記号を使用しています。

火災の場合

通報例

  • 消防署「豊富消防署119番です。火事ですか?救急ですか?」
  • 通報者「火事です!」
  • 消防署「場所はどこですか?」
  • 通報者「○条○丁目の◇◇宅が火事です」※公営住宅等は番号や隣に住んでいる人の名前も教えてください。
  • 消防署「近くに目印になるものはありますか?」
  • 通報者「△△商店の近くです。」
  • 消防署「逃げ遅れた人はいませんか?」
  • 通報者「全員避難できています」
  • 消防署「貴方のお名前と連絡先を教えてください」
  • 通報者「名前は○○ ○○です。電話番号は◇◇-◇◇◇◇です。」

救急の場合

通報例

  • 消防署「豊富消防署119番です。火事ですか?救急ですか?」
  • 通報者「救急です!」
  • 消防署「場所はどこですか?」
  • 通報者「○条○丁目 @@団地の△△号室 ■■宅の◇◇が倒れています」
  • 消防署「患者の名前、年齢を教えてください」
  • 通報者「消防 太郎 53歳 男性です」
  • 消防署「どのような状態ですか?」
  • 通報者「昨日から風邪ぎみだったのですが、今朝になって動けなくなりました。」
  • 消防署(※もしも呼吸がなかったら)「意識はありますか?」
  • 通報者「あります」
  • 消防署「貴方の名前と連絡先を教えてください」
  • 通報者「名前は○○ ○○です。電話番号は△△‐△△△△です。」

交通事故の場合

  • 消防署「豊富消防署119番です。火事ですか?救急ですか?」
  • 通報者「交通事故です!救急車お願いします」
  • 消防署「場所はどこですか?」
  • 通報者「国道40号線を豊富から稚内に向かったところで、近くにシェルターがあります。」
  • 消防署「怪我をした人は何人ですか?車に挟まれている人はいますか?」
  • 通報者「2人です。1人は車から出ましたが、もう1人は車に挟まれて動けないようです。」
  • 消防署「怪我をした人の詳しい状態を教えてください」
  • 通報者「車から出ている人は(名前・年齢が分かれば詳しく)頭を怪我しているようです。」「車にいる人は意識があります。」等
  • 消防署「貴方の名前と連絡先を教えてください」
  • 通報者「名前は○○ ○○です。電話番号は△△‐△△△△です。」

お問い合せ・担当窓口

稚内地区消防事務組合豊富支署 庶務係