ふるさと応援寄附指定事業(使い道)
自然豊かなふるさと北海道豊富町をこよなく愛し、応援していただける個人又は団体から広く寄附金を募り、これを財源として寄附者の意向を反映した事業を推進し、個性豊かで活力あるまちづくりに活用させていただきます。
自然豊かなふるさと北海道豊富町へのみなさまの応援をよろしくお願いします。
自然豊かなふるさと北海道豊富町へのみなさまの応援をよろしくお願いします。
ページ内目次
地場産業の振興に関する事業

大規模(おおきぼ)草地育成牧場の放牧風景
酪農の振興では「北海道豊富(サロベツ)牛乳」の生産基盤となる環境づくりや後継者の育成などに活用させていただきます。
平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- デイリーパートナー推進事業
- 地場産牛乳消費拡大事業
- 豊富温泉シンポジウムinみなと開催事業
- 地域資源活用総合交流促進施設運営事業
- 農業後継者育成事業
- 漁場等整備補助事業
- 新規就農者誘致促進事業
- 稚咲内漁港施設整備事業
- 元気な湯治プロジェクト事業
- ガス事業特別会計繰出金
福祉、介護及び医療に関する事業

高齢者スポーツ大会での準備運動
平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- 高齢者緊急通報システム整備事業
- 高齢者生活支援交通費助成事業
- 相談支援充実・強化事業
- 看護職員人材確保事業
- 保健師人材推進事業
- ワクチンで防げる病気支援事業
教育及び少子化対策に関する事業

平成26年度寄附金で購入した幼児向け絵本
平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- 小学校特別支援教育支援員配置事業
- 豊富小学校学習支援助手配置事業
- 中学校特別支援教育支援員配置事業
- 豊富中学校学習支援助手配置事業
- 豊富町修学資金貸付事業
- 保育園厨房備品等購入事業費
- 不妊・不育症治療費助成事業
- 豊富温泉湯治留学体験支援事業
- 豊富温泉湯治留学移住支援事業
- 乳幼児等医療費助成事業
- 妊婦健診受診交通費助成事業
- 図書室運営事業(図書分)
- 各小学校管理備品購入事業
- 小学校図書館図書整備事業
- 各中学校管理備品購入事業
- 中学校図書館図書整備事業
- 豊富町学びの教室開設事業
文化及びスポーツの振興に関する事業

スノーフェスタで滑走する「とよとみくん」
平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- 社会教育関係団体補助事業
- スポーツセンター高圧キュービクル改修分
- セミナーハウス改修事業
- スポーツ団体運営促進事業
自然環境及び地域景観の保全に関する事業

ラムサール条約登録「サロベツ原野」
こうした豊かな自然環境を保全し、地域の美しい景観を未来に引き継ぐための事業に活用させていただきます。
平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- サロベツ自然再生推進事業
- グリーンワーカー事業
- 言問の松保全事業
- 自然公園管理運営事業
- 稚咲内町有林自然再生事業
- 未来につなぐ森づくり推進事業
- 自然観察館管理運営事業
- 兜沼公園管理運営事業
- 国立公園管理運営事業
豊富町振興のために(特に指定はしない)

平成29年度は主に以下の事業への充当を予定しております。
- 商工業活性化事業補助金
お問い合せ・担当窓口
総務課 地域振興室地域振興係
- 住所:郵便番号098-4110 北海道天塩郡豊富町大通6丁目
- 電話番号:0162-82-1001
- ファクシミリ:0162-82-2806
- メール:soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp