「議会とよとみ」制作業務プロポーザルの実施について
当町議会に関する情報を掲載する広報紙「議会とよとみ」制作業務を効率的に実施し、よりわかりやすく見やすい議会広報を制作するため、制作業者のプロポーザルを実施しますのでお知らせいたします。
豊富町議会広報紙「議会とよとみ」制作業務プロポーザル実施要領
豊富町議会広報紙「議会とよとみ」制作業務仕様書
プロポーザルに係る日程(予定)
参加意向申出書の提出
日時:令和2年4月13日(月曜日) 午後5時
場所:天塩郡豊富町大通6丁目 豊富町役場議会事務局
結果通知:令和2年4月14日(火曜日)以降郵送等により通達
場所:天塩郡豊富町大通6丁目 豊富町役場議会事務局
結果通知:令和2年4月14日(火曜日)以降郵送等により通達
仕様書等に関する質問票の提出
・提出期限:令和2年4月21日(火曜日) 午後5時
・提出方法:電子メール(送信先:gikaijimukyoku@town.toyotomi.hokkaido.jp)
・回答方法:全ての参加者に電子メールで令和2年4月22日(水曜日)までに回答
・提出方法:電子メール(送信先:gikaijimukyoku@town.toyotomi.hokkaido.jp)
・回答方法:全ての参加者に電子メールで令和2年4月22日(水曜日)までに回答
提案書の提出
・提出期限:令和2年4月28日(火曜日) 午後5時
・提出場所:天塩郡豊富町大通6丁目 豊富町役場議会事務局
・提出方法:持参又は郵送
・提出書類:「提案書の提出について」のとおり
※提出された提案書について、後日、追加の資料提供を求めることがあります。
・提出場所:天塩郡豊富町大通6丁目 豊富町役場議会事務局
・提出方法:持参又は郵送
・提出書類:「提案書の提出について」のとおり
※提出された提案書について、後日、追加の資料提供を求めることがあります。
審査(プレゼンテーション)
・令和2年4月30日以降
※業者特定後、参加者に対し、特定、非特定の旨を通知する。
※業者特定後、参加者に対し、特定、非特定の旨を通知する。
お問い合せ・担当窓口
議会事務局
- 住所:郵便番号098-4110 北海道天塩郡豊富町大通り6丁目
- 電話番号:0162-82-1001(内線280番・281番)
- ファクシミリ:0162-82-2806