学習成果はpepperが発表します

3年ぶりの実施です

帰りは路線バスに乗りました

年間スローガン「めざせ 安全で安心な北海道」

てるてる坊主が飾られています

研究授業を4年・6年で公開しました

暑い中でしたが水筒を持ち、歩いて行きました

7月15日までの設置となります

登校の再開について

一部で学年閉鎖の措置をとっておりましたが、来週より授業を再開する予定でおります。引き続きご家庭でカゼ等の症状がある方がいる場合は、お子様の登校を見合わせていただくこととなりますので、ご理解をお願いいたします。来週、稚内市内では祭典があります。屋外ではマスクの着用は必ずしも求められていませんが、マスクをはずす場合は「人との距離を保つ」「会話は控える」等の適切な行動をお子様が取れるよう、ご家庭でも声掛けをお願いいたします。(写真は体育館に設置された「鉄棒」の様子。全学年の体育の授業で使用し、休み時間には学年ごとの割り当てにしたがい遊ぶことができます)
このページに関するお問い合わせ
豊富町立豊富小学校
- 住所: 郵便番号098-4110 北海道天塩郡豊富町字豊富大通1丁目
- 電話: 0162-82-1707
- ファクシミリ: 0162-82-1710
- メール: toyoshoku1【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@hkd-toyosho.ed.jp)を省略しております】