※この文書には、マイナスなどの記号を含みます。
地方債(借金)現在高の状況
表:年度末現在高
年度 |
一般会計 |
特別会計 |
合計 |
平成17年度 |
11,209,942千円 |
2,496,528千円 |
13,706,470千円 |
平成18年度 |
10,780,116千円 |
2,458,971千円 |
13,239,087千円 |
平成19年度 |
10,263,265千円 |
2,467,327千円 |
12,730,592千円 |
平成20年度 |
9,581,718千円 |
2,462,851千円 |
12,044,569千円 |
平成21年度 |
8,949,459千円 |
2,423,198千円 |
11,372,657千円 |
平成22年度 |
8,508,610千円 |
2,374,440千円 |
10,883,050千円 |
平成23年度 |
8,058,741千円 |
2,326,673千円 |
10,385,414千円 |
平成24年度 |
8,039,221千円 |
2,264,154千円 |
10,303,375千円 |
平成25年度 |
7,581,539千円 |
2,175,782千円 |
9,757,321千円 |
平成26年度 |
7,338,300千円 |
2,060,532千円 |
9,398,832千円 |
平成27年度 |
7,378,941千円 |
1,945,686千円 |
9,324,627千円 |
平成28年度 |
7,208,580千円 |
1,859,659千円 |
9,068,239千円 |
平成29年度 |
6,727,545千円 |
1,723,571千円 |
8,451,116千円 |
平成30年度 |
6,388,472千円 |
1,589,352千円 |
7,977,824千円 |
令和元年度 |
5,998,734千円 |
1,475,479千円 |
7,474,213千円 |
令和2年度 |
5,708,384千円 |
1,367,073千円 |
7,075,457千円 |
令和3年度 |
5,347,083千円 |
1,290,729千円 |
6,637,812千円 |
令和4年度 |
4,998,505千円 |
1,213,798千円 |
6,212,303千円 |
令和5年度 |
4,679,249千円 |
1,206,062千円 |
5,885,311千円 |
令和6年度 |
4,307,944千円 |
1,192,266千円 |
5,500,210千円 |
本町の借金残高は、過去の大規模事業(特別養護老人ホーム、豊富中学校、給食センター建設など)により、平成17年度では137億円を越える額となりましたが、この年から地方債の発行を伴う普通建設事業の段階的縮減を図ってきており、単年度の借金返済金以下に新規借入金を抑制しています。このことにより、令和7年度末には約48億円になる見込みです。
トップに戻る
これだけは知っておこう!
上記の表のとおり令和6年度末の借金の残高は、55億円を超える額となっていますが、借金によっては後年度の返済金を普通交付税により補てんされるものもあります。代表的なもので、過疎対策事業債は70%、辺地対策事業債は80%の割合で普通交付税が補てんされ、後年度の返済負担を軽減しています。全体の55億円を超える借金についても、約64%が普通交付税で補てんされる見込みとなっています。
トップに戻る
令和6年度末残高の内訳と普通交付税の補てん見込額
※交付税補てん見込額は、「将来負担比率」の算定で用いた数値を記載しています。
一般会計
表:一般会計の内訳と普通交付税の補てん見込額
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
普通債合計 |
926,432千円 |
416,449千円 |
509,983千円 |
45.0% |
災害復旧債合計 |
14,103千円 |
6,800千円 |
7,303千円 |
48.2% |
その他合計 |
3,367,409千円 |
2,749,548千円 |
617,861千円 |
81.7% |
一般会計小計 |
4,307,944千円 |
3,172,797千円 |
1,135,147千円 |
73.6% |
普通債
表:普通債の内訳と普通交付税の補てん見込額
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
総務債(公共施設整備) |
850千円 |
83,633千円 |
△82,783千円 |
9839.2% |
民生債(デイサービスセンター、温心園等) |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
償還終了 |
農林水産債(農林道、公共牧場、営農用水等) |
138,447千円 |
21,534千円 |
116,913千円 |
15.6% |
土木債(道路整備) |
152,036千円 |
60,986千円 |
91,050千円 |
40.1% |
公営住宅債 |
260,675千円 |
0千円 |
260,675千円 |
0.0% |
商工費 |
3,296千円 |
2,109千円 |
1,187千円 |
64.0% |
消防債 |
15,533千円 |
79,319千円 |
△63,786千円 |
510.6% |
教育債(学校、給食センター) |
355,595千円 |
168,868千円 |
186,727千円 |
47.5% |
普通債合計 |
926,432千円 |
416,449千円 |
509,983千円 |
45.0% |
災害復旧債
表:災害復旧債の内訳と普通交付税の補てん見込額
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
農林水産債 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
償還終了 |
土木債 |
14,103千円 |
6,800千円 |
7,303千円 |
48.2% |
災害復旧債合計 |
14,103千円 |
6,800千円 |
7,303千円 |
48.2% |
その他
表:その他の内訳と普通交付税の補てん見込額
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
過疎対策事業債 |
1,982,036千円 |
1,387,425千円 |
594,611千円 |
70.0% |
辺地対策事業債 |
26,578千円 |
21,262千円 |
5,316千円 |
80.0% |
減税補てん債 |
877千円 |
961千円 |
△84千円 |
109.6% |
減収補てん債 |
6,407千円 |
5,539千円 |
868千円 |
86.5% |
公有林整備事業債 |
43,426千円 |
0千円 |
43,426千円 |
0.0% |
地域総合整備事業債 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
償還終了 |
臨時財政対策債 |
1,308,085千円 |
1,334,361千円 |
△26,276千円 |
102.0% |
その他合計 |
3,367,409千円 |
2,749,548千円 |
617,861千円 |
81.7% |
特別会計
表:特別会計の内訳と普通交付税の補てん見込額
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
水道事業債 |
507,019千円 |
47,372千円 |
459,647千円 |
9.3% |
下水道事業債 |
685,247千円 |
321,221千円 |
364,026千円 |
46.9% |
病院事業債 |
0千円 |
1,174千円 |
△1,174千円 |
償還終了 |
特別会計小計 |
1,192,266千円 |
369,767千円 |
822,499千円 |
31.0% |
合計
合計表
区分 |
令和6年度末残高 |
交付税補てん見込額 |
実質負担額 |
補てん率 |
一般会計小計 |
4,307,944千円 |
3,172,797千円 |
1,135,147千円 |
73.6% |
特別会計小計 |
1,192,266千円 |
369,767千円 |
822,499千円 |
31.0% |
合計 |
5,500,210千円 |
3,542,564千円 |
1,957,646千円 |
64.4% |
トップに戻る
トップに戻る