消防設備士試験 試験案内(令和6年度)
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の9第1項の規定により北海道知事から委任された消防設備士試験を実施します。
消防設備士試験日程
令和6年度の消防設備士試験は、下記のとおり実施する予定です。
令和6年5月1日の申請分から手数料が改定されますのでご注意ください。
申し込みの際は、消防試験研究センター北海道支部のHPをご確認ください。
第1回
試験日:令和6年5月19日(日曜日)
試験の種類:甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年4月4日(木曜日)~4月11日(木曜日)
・電子申請:令和6年4月4日(木曜日)~4月11日(木曜日)
合格発表予定日:令和6年6月21日(金曜日)
試験の種類:甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年4月4日(木曜日)~4月11日(木曜日)
・電子申請:令和6年4月4日(木曜日)~4月11日(木曜日)
合格発表予定日:令和6年6月21日(金曜日)
第2回
試験日:令和6年7月28日(日曜日)
試験の種類:甲種特類、甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年6月17日(月曜日)~6月24日(月曜日)
・電子申請:令和6年6月17日(月曜日)~6月24日(月曜日)
合格発表予定日:令和6年9月2日(月曜日)
試験の種類:甲種特類、甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年6月17日(月曜日)~6月24日(月曜日)
・電子申請:令和6年6月17日(月曜日)~6月24日(月曜日)
合格発表予定日:令和6年9月2日(月曜日)
第3回
試験日:令和6年10月20日(日曜日)
試験の種類:甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、旭川市、北見市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年9月6日(金曜日)~9月13日(金曜日)
・電子申請:令和6年9月6日(金曜日)~9月13日(金曜日)
合格発表予定日:令和6年11月25日(月曜日)
試験の種類:甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、旭川市、北見市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年9月6日(金曜日)~9月13日(金曜日)
・電子申請:令和6年9月6日(金曜日)~9月13日(金曜日)
合格発表予定日:令和6年11月25日(月曜日)
第4回
試験日:令和6年11月17日(日曜日)
試験の種類:甲種(第1 ~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:函館市、苫小牧市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年9月30日(月曜日)~10月7日(月曜日)
・電子申請:令和6年9月30日(月曜日)~10月7日(月曜日)
合格発表予定日:令和6年12月20日(金曜日)
試験の種類:甲種(第1 ~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:函館市、苫小牧市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年9月30日(月曜日)~10月7日(月曜日)
・電子申請:令和6年9月30日(月曜日)~10月7日(月曜日)
合格発表予定日:令和6年12月20日(金曜日)
第5回
試験日:令和7年2月9日(日曜日)
試験の種類:甲種特類、甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年12月9日(月曜日)~12月16日(月曜日)
・電子申請:令和6年12月9日(月曜日)~12月16日(月曜日)
合格発表予定日:令和7年3月18日(火曜日)
試験の種類:甲種特類、甲種(第1~5類)、乙種(第1~7類)
試験地:札幌市、函館市、旭川市、北見市、苫小牧市、帯広市、釧路市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和6年12月9日(月曜日)~12月16日(月曜日)
・電子申請:令和6年12月9日(月曜日)~12月16日(月曜日)
合格発表予定日:令和7年3月18日(火曜日)
第6回
試験日:令和7年3月9日(日曜日)
試験の種類:甲種(第1、4類)、乙種(第4、6、7類)
試験地:札幌市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和7年1月27日(月曜日)~2月3日(月曜日)
・電子申請:令和7年1月27日(月曜日)~2月3日(月曜日)
合格発表予定日:令和7年4月14日(月曜日)
試験の種類:甲種(第1、4類)、乙種(第4、6、7類)
試験地:札幌市
受験願書の受付期間
・書面申請:令和7年1月27日(月曜日)~2月3日(月曜日)
・電子申請:令和7年1月27日(月曜日)~2月3日(月曜日)
合格発表予定日:令和7年4月14日(月曜日)
試験の種類と工事整備対象設備等の種類
消防設備士免状には甲種と乙種があり、甲種は工事整備対象設備等の工事・整備及び点検ができ、乙種は整備及び点検ができます。各類ごとに取り扱う設備が限定されていますので、類ごとに免状が必要です。
甲種
特類:特殊消防設備等 (従来の消防用設備等に代わり、総務大臣が当該消防用設備等と同等以上の性能があると認定した設備等)
甲種又は乙種
第1類:屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、屋外消火栓設備 、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備、共同住宅用スプリンクラー設備
第2類:泡消火設備、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備、特定駐車場用泡消火設備
第3類:不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備
第4類:自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備、共同住宅用自動火災報知設備、住戸用自動火災報知設備、特定小規模施設用自動火災報知設備、複合型住居施設用自動火災報知設備
第5類:金属製避難はしご、救助袋、緩降機
第2類:泡消火設備、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備、特定駐車場用泡消火設備
第3類:不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備
第4類:自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備、共同住宅用自動火災報知設備、住戸用自動火災報知設備、特定小規模施設用自動火災報知設備、複合型住居施設用自動火災報知設備
第5類:金属製避難はしご、救助袋、緩降機
乙種
第6類:消火器
第7類:漏電火災警報器
第7類:漏電火災警報器
お問い合せ・担当窓口
一般財団法人 消防試験研究センター 北海道支部
書面による受験願書の提出又は郵送先に関する問い合わせ先
受付時間:9時から17時(土日、祝日、休日を除く)
- 住所:郵便番号060-8603 北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル12階
- 電話番号:011-205-5371
- ファクシミリ:011-205-5373