ストーブによる火災を起こさないために

1 電源プラグ、電源コード、ガスホース等を点検する。

電源プラグ、電源コード、ガスホース等の異常から出火する火災も発生しています。定期的に点検し、異常がある場合は使用を中止し、販売店等に相談しましょう。

2 ストーブの周りは、常に整理整頓し、燃えやすい物の近くで使用しない。

ストーブの近くに布団、衣類、雑誌などの燃えやすいものが置いてたり、カーテン等の近くでの使用は、ちょっとしたはずみでストーブに接触して出火する恐れがあります。

3 寝る時、その場を離れる時はスイッチを切り、コンセントからプラグを抜く習慣をつける。

寝返りなどで布団がストーブに触れて火災になる恐れや何かの拍子に誤ってスイッチが入ってしまい、近くの物に燃え移ってしまう危険性があるので、寝る時やその場を離れる時は、スイッチを切り、コンセントからプラグを抜く習慣をつけましょう。

4 スプレー缶などをストーブの上や近くに絶対に置かない、使用しない。

スプレー缶などを使用中の暖房器具の上や近くに放置していると、熱で暖められて破裂し、爆発する恐れがあります。
また、ストーブの近くでスプレー缶を使用すると、スプレー缶の可燃性ガスがストーブの炎に燃え移り火災になる恐れがあります。

5 給油する時は必ず火を消す。

ポータブル石油ストーブに火をつけたまま給油すると、こぼれた灯油に燃え移る恐れがあるので、給油するときは必ず火を消して、消火を確認してから行いましょう。
カートリッジタンクの燃料キャップが確実に閉まっていることを確認してから取り付けましょう。

お問い合せ・担当窓口

稚内地区消防事務組合豊富支署 予防係