消火器の使い方について

消火器の使い方について

 【消火器の使い方について】

万一、火災を発見した場合すぐに119番通報すること、身の安全を確保することと共に大切なことが「初期消火」です。初期消火は屋内での火災だった場合、天井に着く前までが有効といわれており消火器が活躍します。
皆様がよく目にするのは粉末タイプの消火器だと思います。消火器には2種類あり、蓄圧式と加圧式があります。蓄圧式とは内部に高圧なガスなどが充填されており、レバーを握ると噴出し、レバーを離すと噴出が止まり、圧力指示計があるのが特徴です。加圧式とは、内部に加圧用ガス容器があり、レバーを握ると容器が破れてガスが噴出しその圧力によって粉末を噴出させます。1度レバーを握ってしまうと、噴出が止まりませんので、蓄圧式と異なるため注意が必要です。

火災が発生した時に、落ち着いて使用できるよう、下記に使い方を載せますのでご確認ください。

1、消火器上部にある黄色い安全ピンを抜きます。

2、消火器の横についているホースを火元へ向けます。

3、レバーを握ります。
うまく握れない場合は消火器を下に置き、レバーを握ります。


  • 消火器の使い方

お問い合せ・担当窓口

稚内地区消防事務組合豊富支署 予防係