競争入札参加資格審査申請について
競争入札参加資格審査申請とは、市町村が発注する工事・委託などの競争入札に参加を希望する企業が、審査を受けるための申請です。入札参加資格審査申請を入札参加を希望する自治体に提出し審査に合格すると、入札参加資格者名簿に登録され、入札に参加できるようになります。参加資格は2年ごとに更新が必要になります。
はじめに
令和7年度より下記のとおり業種ごとに申請受付窓口が変更になります。
※令和7・8年度参加資格で工事・委託のほか、役務・物品の資格を得たい方は、北海道建設技術センターと豊富町役場の2か所に申請を出す必要がありますのでご注意ください。
年度
区分 |
令和7年度
( 令 和 7・8 年
|
令和8年度 度 資 格 申 請 ) |
令和9年度 (令和9・10年度資格申請) |
工事 | 北海道建設技術センター | 北海道建設技術センター | 北海道建設技術センター |
委託 | 北海道建設技術センター | 北海道建設技術センター | 北海道建設技術センター |
物品及び役務 | 豊富町役場 | 北海道建設技術センター | 北海道建設技術センター |
令和7・8年度の「競争入札参加資格審査申請」の手続きについて(工事・委託分)
下記リンクをクリックして、手続きを進めてください。
※受付期間:令和6年12月10日(火)~令和7年1月31日(金)
※受付方法:電子申請
※受付期間:令和6年12月10日(火)~令和7年1月31日(金)
※受付方法:電子申請
令和7・8年度の「競争入札参加資格審査申請」の手続きについて(物品及び役務分)
※受付期間:令和7年2月3日(月)~令和7年2月28日(金)
※受付方法:書類申請(窓口:豊富町役場内 建設課 事業係)
※受付方法:書類申請(窓口:豊富町役場内 建設課 事業係)
申請様式
お問い合せ・担当窓口
建設課 事業係
- 電話番号:0162-73-1064
- ファクシミリ:0162-82-2806
- メール:kensetsuka【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@town.toyotomi.hokkaido.jp)を省略しております】