冬期舎飼の入牧取りまとめ
希望者は申込書に必要事項を記載の上、FAXまたはメールにて申込みください。
なお、入牧可能頭数は900頭となっております。毎年多くの申込みをいただき収容しきれない場合があり、状況によっては継続牛の退牧をお願いすることとなりますので、ご協力の方、宜しくお願い致します。
一斉入牧申込期日
毎年10月上旬
夏期放牧入牧条件
6ヶ月令以上で健康な牛(発育状況による)
各種利用料金(税込)
- 冬期舎飼料(1頭/1日)
- 町内577円
- 町外630円
- 道外472円
- 夏期放牧料(1頭/1日)
- 町内210円
- 町外231円
- 道外472円
- 授精捕獲料:2,100円(初回授精時1回のみ)
- 途中退牧捕獲料:2,100円(退牧時のみ)
- 授精技術料(精液実費):5,250円から7,350円
- 肺虫・線虫駆除料:一回 160円程度
- コクシジウム投与:一回600円程度
コクシジウムの駆虫について
入牧時にすでに重度のコクシジウムに感染している牛が見受けられます。
以前よりコクシジュウムの駆虫を入牧条件としておりますので、改めて駆虫の徹底をお願い致します。薬品等については、各診療機関とご相談下さい。
以前よりコクシジュウムの駆虫を入牧条件としておりますので、改めて駆虫の徹底をお願い致します。薬品等については、各診療機関とご相談下さい。
互助会の加入について
入牧した時点で大規模草地牧場互助会に加入することとなります。
会費については事故等により死亡した場合、見舞金が給付されますが、その金額を入牧牛の総延日数で割り返して1日単価を決定し、個人の総延日数を掛けて算出した額を徴収させて頂きます。
会費については事故等により死亡した場合、見舞金が給付されますが、その金額を入牧牛の総延日数で割り返して1日単価を決定し、個人の総延日数を掛けて算出した額を徴収させて頂きます。
授精希望牛
授精希望牛は次のとおりです。
- 授精業務については、北宗谷農協において一括して行います。
- 受精卵移植・雌雄判別精液使用を希望されるかたは北宗谷農協とご相談下さい。
略号 | 略称 |
---|---|
200H3218 | エフビーアイ |
7H7735 | カデット |
29H10493 | バート |
29H11359 | ジュニパー |
HG974210 | マリウス |
H黒80 | 北平安 |
H黒96 | 北茂勝 |
H黒127 | 北安菊27 |
注意事項
- 入牧に当たり、ヨーネ病の検査を実施して下さい。検査は採血による検査となり、採血から結果判明まで1週間程度要しますので、早めの検査を宜しくお願い致します。
- 検査手数料 2,880円
- 採血料 500円から1,000円
- 牛5種混合(不活化)のワクチン接種をして下さい。
- 削蹄及び除角を終わらせてから入牧下さい。毎年、除角しないで入牧されるかたがいます。除角していないと、他の牛や牛郡の統制に支障をきたしますので、必ず除角をしてから入牧して下さい。
- 途中入牧も可能ですが、収容可能頭数に限度があり、入牧まで多少の時間を要する場合がありますのでご了承下さい。
- 1月分娩予定牛までは、退牧日に退牧をお願い致します。収容頭数以上の申し込みがあった場合、3月分娩予定牛まで退牧をお願い致しますので、その際は宜しくお願い致します。
- 毎年、放牧初期に疾病、事故が多発する傾向がありますので、入牧前に必ずならし放牧を実施して下さい。
申込用紙
こちらからダウンロードできます。
必要なかたは送付しますので、ご連絡下さい。
必要なかたは送付しますので、ご連絡下さい。
お問い合せ・担当窓口
株式会社 豊富町振興公社
- ファクシミリ:0162-82-3656
- メール:toyotomi.sinko@rose.plala.or.jp
大規模草地牧場事務所
- ファクシミリ:0162-82-3652
農林水産課 酪農振興係
- 電話番号:0162-73-1352
- ファクシミリ:0162-82-2806
- メール:nourinsuisanka【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@town.toyotomi.hokkaido.jp)を省略しております】