投票所は、午前7時に開き、午後8時に閉じます。
(一部この時間を変更する投票所もあります)
(一部この時間を変更する投票所もあります)
投票は、どのように行われるのですか?
- 投票日に、自分の所属する投票区の投票所に行きます。
- 入場券を出して、受付係・名簿対照係で選挙人名簿と対照を受けます。
- 投票用紙交付係で投票用紙をもらいます。
- 投票記載所で、投票用紙に選びたい候補者1人の氏名を自分で書きます。※身体に障害等があって自分で記載できない人は、代理投票を利用できます。
- 衆議院比例代表選出議員選挙では、政党の名称を記載します。
- 参議院比例代表選出議員選挙では、候補者の氏名を記載します。ただし、候補者の氏名に代えて、政党の名称を記載することができます。
- 投票箱に投函します。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
- 電話: 0162-82-1001(総務係)
- ファクシミリ: 0162-82-2806
- メール: soumuka【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@town.toyotomi.hokkaido.jp)を省略しております】