昭和63年から令和6年までの救命講習受講者数は2819名、その他の講習会は7467名と合計10286名の地域住民のかたが受講しております。開催につきましては、ホームページ・消防新聞・町内回覧板にてお知らせしていますので受講希望のかたは、詳細をご確認のうえ連絡願いします。

令和6年 救命講習(3時間以上)

実績表
開催日 開催機関・事業所名 講習の種類 受講者数
1月27日 町民(回覧による公募) 普通救命講習Ⅰ 1名
3月16日 町民(回覧による公募) 普通救命講習Ⅰ 3名
5月30日 佐藤産業株式会社 普通救命講習Ⅰ 15名
6月12日 豊富町ファミリー・サポート・センター 普通救命講習Ⅲ 4名
7月8日 NPO法人くらすた豊富① 普通救命講習Ⅰ 6名
7月9日 NPO法人くらすた豊富② 普通救命講習Ⅰ 6名
7月9日 豊富町教育研究会 養護教諭サークル 普通救命講習Ⅰ 4名
7月27日 町民(回覧による公募) 普通救命講習Ⅰ 5名
9月28日 町民(回覧による公募) 普通救命講習Ⅰ 1名
11月23日  町民(回覧による公募) 普通救命講習Ⅰ 4名
12月11日 豊富高等学校 生徒 普通救命講習Ⅰ 27名
  • 開催数合計…11回
  • 受講者数合計…76名

令和6年 その他の講習(3時間未満)

実績表
開催日 開催機関・事業所名 講習の種類 受講者数
2月14日 豊富消防団① 救命入門コース 2名
2月14日 豊富消防団② 救命入門コース 22名
2月15日 豊富消防団③ 救命入門コース 4名
2月16日 豊富消防団④ 救命入門コース 3名
2月17日 豊富消防団⑤ 救命入門コース 4名
4月27日 町民(回覧による公募) 救命入門コース 1名
6月3日 豊富中学校 教員 救命入門コース 15名 
6月12日 国保診療所 BLS 19名 
6月28日 国保診療所 ALS 7名 
8月16日  豊富小学校 教員 救命入門コース 21名 
8月20日 兜沼小中学校 教員 救命入門コース 9名 
10月23日  豊富中学校 生徒 その他講習 30名 
11月20日  国保診療所 BLS 9名 
12月5日  豊富保育園 職員① 救命入門コース 12名 
12月13日  豊富保育園 職員② 救命入門コース 12名 
12月20日 北宗谷バランスボールクラブ 救命入門コース 3名
  • 開催数合計…16回
  • 受講者数合計…173名

昭和63年から令和6年までの応急手当講習開催数、受講者数

累計表
講習の種類 回数 受講者数 指導員数
救命講習 288回 2819名 697名
その他の講習 233回 7467名 612名
合計 521回 10286名 1309名

このページに関するお問い合わせ

稚内地区消防事務組合豊富支署 救急係