令和6年度12月の様子 手をつなぐ子らの作品展が開催されました。 12月7日に稚内市総合文化センター小ホールを会場に、手をつなぐ子らの作品展が開催されました。豊富小学校2組、3組の皆さんも参加しました。普段の学習成果の発表とあわせて、展示即売もありました。たくさんの人とふれあい、大変良い社会経験になりました。 トップに戻る 給食試食会が行われました。 12月9日、11日にPTA研修部主催の給食試食会が開催されました。豊富中学校から栄養教諭の中島先生をお招きして、前半は食事をするときのマナー、給食の献立の内容やレシピについて学びました。後半は実際に給食を試食しました。参加された皆さんは、お話も挟みながら楽しそうに美味しい給食を食しました。 トップに戻る ネットトラブルに関する授業を行いました。 18日に、5年生、6年生を対象にネットトラブルに関する授業を行いました。講師として稚内市立潮見が丘小学校吉﨑健一校長先生に来ていただきました。インターネットやSNSでのトラブルの事例から、自分の身に置き換えトラブルの加害者、被害者にならないようにするにはどうすればよいか、学び、考えた時間になりました。 トップに戻る お問い合せ・担当窓口 豊富町立豊富小学校 住所:郵便番号098-4110 北海道天塩郡豊富町字豊富大通1丁目 電話番号:0162-82-1707 ファクシミリ:0162-82-1710 メール:toyoshoku1【迷惑メール対策のため、アドレスの一部(@hkd-toyosho.ed.jp)を省略しております】