豊富町セミナーハウス

- 住所:北海道天塩郡豊富町字西豊富
- 宿泊定員:50人※自炊を原則とします。
- 休館日
- 毎週月曜日
- 1月1日から1月5日まで及び12月30日・31日
所在地
施設の利用について
利用申込みについては電話で予約受付を行なってから使用許可申請書を提出願います。
※ホームページ上からの予約・申込みは出来ません。
※ホームページ上からの予約・申込みは出来ません。
- 予約可能日:利用日の60日前から、3日前まで予約可能
- 利用上の注意
- 使用にあたっては、管理人の指示に従い必要な注意を払い、善良な状態を保持すること。
- 使用目的以外に使用をしないこと。
- 使用にあたっては、必ず責任者及び指導者が付くこと。
- 施設の注意事項を守ること。
- 使用者は、使用を終了し、又は使用を停止され、若しくは使用の許可を取り消されたときは、直ちに、その使用の場所を使用前の状態に戻すこと。
使用料
区分 | 使用料(1人1泊) |
---|---|
少年の団体及び指導者 | 610円 |
小中学生の団体び引率者 | 610円 |
高校生・大学等の団体及び引率者 | 920円 |
その他の団体 | 1,540円 |
10人以上29人以下の日帰りの団体 中学生以下 |
3,080円 |
10人以上29人以下の日帰りの団体 高校生以上 |
6,170円 |
30人以上の日帰りの団体 中学生以下 |
4,620円 |
30人以上の日帰りの団体 高校生以上 |
9,250円 |
補足事項
- 冬期間(11月から4月)暖房使用時の使用料金は、規定使用料金(合計料金)の3割増しとする。
- 団体とは10名以上をいう。
- 宿泊の場合、上記のほかに部屋室使用料として1室@1,020円(指導員室は1室@510円)を別途徴収する。尚、室料は減免対象外とする。
- 日帰り使用は午後9時までとし、それ以降使用する場合は宿泊料金を適用する。
- 合計金額の10円未満端数は切り捨てる。
施設利用状況
案内図
-
一階平面図
-
二階平面図
-
厨房平面図
施設の設備紹介
お問い合せ・担当窓口
教育委員会 社会体育係
- 住所:郵便番号098-4116 北海道天塩郡豊富町西豊富
- 電話番号:0162-82-1355
- ファクシミリ:0162-82-3194
- メール:kyouikuiinkai@town.toyotomi.hokkaido.jp