「生後7か月頃」は身体や脳が大きく成長する時期の1つといわれています!
 この時期は赤ちゃんの成長がはっきりと目に見えてくる時期なので、お母さんがお子さんとの関わりに戸惑いやすい時期でもあります。
 今、育児をしていて困っていること、相談したいことなどはありませんか?
 この教室で、一緒に赤ちゃんの成長の仕組みや離乳食のポイントを知ったり、お子さんの成長の様子や育児の悩みなどを振り返ったりしてみませんか?

日時

 対象となるお子さんと保護者の方へ、個別でご案内いたします。

場所

豊富町保健センター

内容

 7か月頃の赤ちゃんの成長と離乳食のお話、育児のお悩み相談

持ち物

 母子手帳、子どもノート、おたずね表(記入してお持ちください)、筆記用具、飲み物、おむつ、バスタオル、おうちで使っている離乳食用のスプーン

参加されるみなさんへ

  •  当日、お子さんの計測や個別相談もできます。ご希望の方はお声かけください。
  • 教室の出席、欠席につきましては教室の前日までに保健センターへご連絡をお願いします。
  • 参加される保護者の方やお子さん、同居のご家族に発熱や風邪症状がある場合、いつもと体調が違うと感じた場合は無理せず参加を控えてください。
  • 体調などで不安なこと、相談したいことがある場合は保健センターまでご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

保健推進課 保健予防係