いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022結果発表

いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022の結果について

  令和4年10月10日~令和5年1月31日の期間で「いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022」を開催し、総計159点のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございます!

応募作品から、入選作品5点が決定しましたので、入選者の皆さんのコメント付きでご紹介します。
入選作品をはじめ、ご応募いただいた作品は町の魅力発信に活用させていただきます。
のどかな風景豊富町だモー【ユーザー名:tocchi67】
最優秀賞 のどかな風景豊富町だモー【ユーザー名:tocchi67】

素敵な夕焼けと牛さん、利尻富士を眺めるだけではもったいと思い撮った一枚でした。

雪のステーション【ユーザー名:shizukum69】
優秀賞 雪のステーション【ユーザー名:shizukum69】

レトロな雰囲気が好きでよく立ち寄る豊富駅。いつものように駅舎内で休憩していたら、ホームに雪がちらほら降ってきました。雪に覆われた車両が静かにホームにすべり込んで来て、美しく感じたので思わず撮影しました

何もない贅沢【ユーザー名:gakumari2018】
入賞 何もない贅沢【ユーザー名:gakumari2018】

ただただ、爽やかな夏の風に吹かれ、聴こえるのは草原を吹抜ける風の音だけ。目の前に広がる広大な湿原には何も無い。何もない贅沢な時間と空間を味わえた最高の場所でした。

雪化粧開始【ユーザー名:miyabi_again】
入賞 雪化粧開始【ユーザー名:miyabi_again】

牧草地に置かれた牧草ロールと初冠雪を迎えた利尻富士をバックに撮影しました。利尻富士が見えている日は時間を忘れてずっと眺めていたくなります。

ローカル線の旅~初冬編【ユーザー名:red0shadowsky99】
入賞 ローカル線の旅~初冬編【ユーザー名:red0shadowsky99】

天気の良い日を狙って行くのですが、なかなか恥ずかしがって姿を見せてくれず、利尻富士をバックに多少とも雲がかかる状態のロケーションになるよう通いつめて撮影をしました。

いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022開催いたします!

いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022の開催について

豊富町では町の魅力を発信するため、instagramにて「いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022」を開催いたします!豊富町らしい風景やお気に入りの場所、美味しい食事など豊富町に行ってみたいと思える作品とコメントを募集します。
入賞者には豪華景品をプレゼント!
皆様の素敵な豊富町の写真をお待ちしております。

詳しくは、下記に掲載している募集要項をご確認ください。
いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022チラシ

募集内容

 豊富町らしい風景やお気に入りの場所、美味しい食事など豊富町に行ってみたいと思える作品とコメントを募集します。
※町内で撮影された写真に限ります。写真のジャンルは問いません。

募集期間

 2022年10月10日(月)から2023年1月31日(火)まで
※応募の対象となる写真は、2022年1月1日以降に撮影された写真に限ります。

応募方法

1.豊富町公式アカウント「town_toyotomi_hokkaido」を検索し、フォロー。
2.町内で撮影した写真に、指定のハッシュタグ「#いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2022」をつけて投稿してください。
以上で応募完了です。

入賞・賞品

 応募作品の中から審査・選考により、入選5作品を選出します。
最優秀賞:豊富温泉ペア宿泊券 1名 
優秀賞:特産品詰め合わせセット 1名
入賞:肌うれしお試しセット+濃縮温泉水500ml 1本 3名

募集要項

応募する際には下記をご確認いただきますようお願いいたします。 

いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2021結果発表

いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2021の結果について

 令和3年11月1日~令和4年1月31日の期間で「いいとこほうふ豊富町フォトコンテスト2021」を開催いたしました。豊富町らしい風景やお気に入りの場所、美味しい食事など豊富町に行ってみたいと思える写真をテーマに募集したところ、総数248点の作品のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございます!

応募作品から、入選作品5点が決定しましたので、入選者の皆さんのコメント付きでご紹介します。
入選作品をはじめ、ご応募いただいた作品は町の魅力発信に活用させていただきます。
ミルクローリーに映る空
ミルクローリーに映る空【ユーザー名:hiro.alpha7】

国道を走っている時、前方にいたピカピカに輝くミルクローリーの反射がとても綺麗で、
もしかしたら面白い写真が撮れるのではないかと思い、駐車帯で次のミルクローリーが来るのを待ち、
この写真を撮影しました。

サロベツ原野の夕暮れ
サロベツ原野の夕暮れ【ユーザー名:hokkaido_mameshiba】

豊富町の実家に行くときは必ず通る道です。
いつもこの素敵な景色を見ながらが楽しみです。

黄昏のシンフォニー
黄昏のシンフォニー【ユーザー名:jh7xgg】

サロベツの短い夏の夕暮れ。
横目に雄大な利尻富士を見ながら走るのが至福の時間(とき)。
山・海・空・風が奏で、息をのむ絶景と化す。この光景を記憶に留めて…

輝く大地
輝く大地【ユーザー名:tocintosh】

豊富町サロベツ海岸から秋空にたたずむ利尻富士を望みました。
ダイヤモンド富士に大地は輝き、クライマックスの一時に心奪われました。

牛さんに気をつけて
牛さんに気をつけて【ユーザー名:bambi.girl22】

はじめて行った大規模牧場。緑の丘が広がっていて、牛たちがのんびりと過ごす姿が気持ちよさそうに見えました。
緑の丘と牛しかいない道にぽつんと立つ「牛横断注意」の看板がとても可愛いかったです。

このページに関するお問い合わせ

総務課 地域振興室地域振興係