自立支援医療(更生医療)

対象者

身体障害者手帳の交付を受けたかたで、その障害を除去・軽減する手術等の治療により確実に効果が期待できるものが対象です。(18歳以上)
給付一覧表
障害の種類 更生医療の給付内容
視覚障害 角膜移植術、白内障手術、網膜剥離手術、虹彩切除術など
聴覚障害 外耳道形成術、鼓室形成術、人工内耳など
音声・言語・そしゃく機能障害 歯科矯正治療、口唇形成術、口蓋形成術など
肢体不自由 関節形成術、人工関節置換術、骨切りなど
心臓機能障害 弁形成術、大動脈一冠動脈バイパス術、ペースメーカー植込み術など
腎臓機能障害 人工透析療法(血液透析・腹膜灌流)、腎移植術、抗免疫療法など
小腸機能障害 中心静脈栄養法など
免疫機能障害 抗HIV療法、免疫調節療法など
肝臓機能障害 肝臓移植術、肝臓移植後の抗免疫療法など

申請に必要なもの

  • 自立支援医療支給認定申請書
  • 同意書…当該年度の「市町村民税課税状況」を調査するため必要です。
  補足:市町村民税非課税の場合は、本人の収入がわかる資料が必要です。(年金振込通知書の写し等)
  • 印鑑
  • 自立支援医療(更生医療)意見書…自立支援医療を受けようとする指定を受けた医療機関の担当医師が作成する意見書です。
  • 身体障害者手帳の写し
  • 保険者証の写し…国民健康保険被保険者証、健康保険被保険者証など
  補足:市町村民税課税状況の確認は「医療保険上の世帯」となります

手続きの場所

市町村の窓口に申請します。市町村は提出された書類に基づいて審査し、心身障害者総合相談所の判定を経たあと、更生医療が必要と認められたかたに対して「自立支援医療受給者証」が交付されます。

更生医療を受けられる医療機関

更生医療は、都道府県・政令指定都市から指定された医療機関でのみ受けられます。(更生医療指定医療機関)

お問い合せ・担当窓口