保健センター
豊富町保健センター
豊富町では下記の要領にて保健師を募集しています。
  • 採用年月日:令和8年4月1日
  • 採用予定数:保健師 若干名

保健師は保健センター(ふらっと☆きた内)で働いています

画像スライド集

保健センター内1
窓口カウンター
保健センター内2
事務スペース
ふらっときた外観
ふらっと☆きた外観

受験資格

  • 新卒者または既卒者
  • 保健師免許取得者または令和8年3月末日までに取得予定者
  • 第一種普通自動車免許取得者
  • 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者
  • 豊富町に居住できる者

試験日程

保健師さん2
  • 試験日:令和7年9月上旬予定 ※合否通知は令和7年9月中旬に本人宛に通知
  • 試験内容:個人面接(30分程度)
  • 試験会場:豊富町保健センター ※受験者に追って個別通知あり

応募方法

保健師さん1
受験希望者は、期限までに必要書類を下記提出先まで持参または郵送にて提出してください。
  • 受験応募書類提出期限:令和7年8月29日(金) ※豊富町保健センター 必着
  • 受験応募提出書類(4点)
    1. 履歴書(指定様式なし)
    2. 成績証明書(保健師教育課程分の記載があるもの)
    3. 健康診断書(医療機関発行書式で可)
    4. 保健師免許証の写し(保健師免許取得済者のみ)/卒業見込証明書(保健師免許取得見込者のみ)
  • 受験応募書類提出先:郵便番号098-4121 北海道天塩郡豊富町東1条6丁目豊富町保健センター 保健推進課 保健予防係 能登屋 宛

待遇等

  • 勤務予定場所:豊富町保健センター
  • 初任給:行政職 2級13号俸 247,400円(新卒の場合)
  • 保健師業務手当:無し
  • 通勤手当:有り
  • 超過勤務手当:有り
  • 危険手当:無し
  • 寒冷地手当:有り
  • 赴任旅費:有り
  • 職員住宅:有り(入居時期によっては職員住宅の空き有り)
  • 資金貸付制度
    • 就業準備金貸付制度有り(600,000円/一括) ※免除年限3年
    • 特例貸付金制度あり(上限4,800,000円)※免除年限あり
  • 勤務体制
    • 勤務時間 8時30分から17時15分
    • 完全週休2日制
    • 時間外勤務あり

その他

  • 受験資格や豊富町の保健師活動などでの質問・問合わせ先:豊富町保健センター 保健推進課保健予防係 係長(保健師)能登屋まで
  • 豊富町の保健師活動についてまとめた手作りリーフレットを用意しております(A4サイズ4ページ)。受験を検討している方でご希望の方がおりましたら上記までお気軽にご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

保健推進課 保健予防係