現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課の窓口
  3. 豊富町立豊富小学校
  4. 豊小の活動の様子
  5. 令和3年度
  6. 令和3年12月の活動の様子

令和3年12月の活動の様子

休み明けの登校は1月18日からです

1年掲示板
12月24日が年内最後の登校日でした。1月17日まで冬休みとなります。子どもたちにとって年末・年始は比較的、親族と会う機会が増えるかと思います。普段話すことがない大人や同世代の人とやり取りすることは、大切な学びの場となります。子どもたちには、たくさんコミュニケーションを取ってもらいたいと思います。保護者ならびに地域の皆様には、感染症により流動的な情勢の中、今年1年、本校教育活動へご支援くださいましたことに感謝申し上げます。休み中、児童は地域の中で過ごすこととなりますが、遊び方等でお気づきのことがありましたらその場での声掛けをお願いいたします。教職員につきましては冬休み中に学校評価結果を受けての改善策を検討することとしており、すぐに取り組むことができることについては、休み明けに実行にうつしてまいります。学校運営に関するご理解・ご協力を引き続きお願いいたします。(写真は1学年の掲示板の様子)


冬休みは1月17日までとなります。

食育の授業を行っています

2年食育授業
現在、各学年ごとに食育に関する授業を実施しています。この日は2学年にて「みんなで元気いっぱい大さくせん」のテーマの下、「好き嫌いなく食べること」を目標とする学習を担任と栄養教諭が進めました。この授業のためのキャラクターも登場し、児童全員が楽しみながら学習に参加していました。写真のとおり、栄養教諭や担任からの問いかけに、たくさんの児童が元気よく答えていました。

クリスマスらしいメニューでした

給食クリスマスメニュー
この日は給食でクリスマスメニューが提供されました。児童はチキンライスやポトフ、バーベキューチキンなどをたいらげ、一足早くクリスマス気分を味わっていました。また、12月16日にはセレクト給食が行われ、児童は事前に選択した主菜やデザートを大喜びでいただきました。給食センターの職員の皆様には、1年間おいしい給食をつくっていただき、児童・教職員一同、大変感謝しております。次年度もよろしくお願いいたします。

ご参加をお願いいたします

4年学級作品
保護者の皆様に文書でお知らせしましたとおり、今後の悪天候による臨時休業に備え、オンライン授業に関する説明会を12月20日と21日の2回に分けて行います。12月25日より冬休みに入りますので、各学年の懇談会も併せて行います。ご多用の中、かつ遅い時間での開催となりますが、体調をご確認の上、ご参加くださいますようお願いいたします。(写真は4年学級前に展示されている作品の様子)

全員が一生懸命考えていました

2年研究授業
宗谷教育局による学校教育指導訪問に係り、12月17日に算数科の校内研究授業を2学年と3学年で行いました。両学年とも学級を2グループに分け、片方を担任と授業改善推進チーム教員が、もう片方を算数少人数指導担当教員が指導しました。本校では算数の授業改善を進めるにあたり、「1コマ45分間の中で、習熟の時間を十分に確保しながら、全ての学習活動をやりきること」や、「授業の目標を全ての児童がクリアすること」等を重点としております。この日の授業では少人数での学習、かつ複数の教員による指導のため、ほとんどの児童が目標をクリアすることができました。日ごろの授業でも、児童全員が「わかった!」「できた!」と実感することができる授業を目指してまいります。

熱中して活動していました

5年数学乗り入れ授業
5学年では、豊富中学校への訪問に続き、この日は豊富中学校数学科教員による乗り入れ授業を行いました。数学的活動を通して、数学の学習では「課題・問題にねばり強く取り組む力」や「協働的に課題・問題に取り組む力」が必要となることを児童は学びました。現在の算数の学習が、中学校での数学の学習につながっていきます。豊富中学校とも連携しながら、円滑に中学校の授業に接続していくことができる体制を整えてまいります。

既習事項の定着度を確認します

学力検査2年生
現在、全学年の学力検査を実施しております。この日は、2校時に国語科の検査を行いました。学習指導要領の改訂に伴い、昨年度より思考力・表現力・判断力が求められる問題がより多く設定されています。写真は2年生の様子ですが、前学年までの学習内容を含む既習事項が問題となっているため、検査時間を最後まで使いながらねばり強く取り組む児童が多くいました。

ご家庭での取組に感謝申し上げます

生活リズムまとめ
保護者の皆様には、今回も生活リズムを整えるための取組にご協力いただき、感謝申し上げます。保護者の皆様や児童のコメントを記載したまとめの文書を配付いたしました。以下、表面に記載されております文言の一部です。詳細につきましては文書をご覧ください。 「結果については昨年と同じ傾向でしたが、メディアに触れる時間の多さが気になりました。1日2時間以内が減り、3時間以上の人が増えています。しかし、アウトメディアに挑戦した家庭が4・6年生に多かったです。おうちでの勉強時間は、昨年より目標時間に達していた人が減っていました。毎日元気に学習や運動ができるように、生活リズムを体に刻んでいくことが大切です。子ども達の健全な体と心の発達・成長のために、ご家庭と学校による力あわせの大切さを感じています。」

中学校を訪問しました

5年生豊中授業参観
12月6日、5年生が豊富中学校の2つの教科の授業を参観しました。キャリア教育の一環としての活動で、すでに児童は中学校の先生から「中学校生活で必要となる力」や「今、頑張らなければならないこと」に関する授業を受けています。5年生は現在の学習が中学校での学習につながっていることを実感していました。今後、中学校の数学科の先生による乗り入れ授業を予定しております。児童には先の見通しをもってもらい、目標をもって学校生活を送ることができるよう、教育活動を通した働きかけを継続してまいります。

12月15日までに回答願います

12月7日より全学年で個別懇談を実施いたします。ご多用の中、申し訳ございませんが、ご来校をお願いいたします。また、第2回学校評価に関わる保護者アンケートを、マチコミを通して12月6日から15日まで実施しております。こちらにつきましてもご協力をお願いいたします。

修学旅行で学んだことをPepperが説明します

6年web参観日

11月下旬から12月上旬にかけて学年ごとにweb参観日を実施しました。今回は学習成果を個人やグループで発表する場を設けている学年が多くありました。写真は、6学年がPepperを動かすためのプログラミングを行っている様子が中継されているところです。6年生が修学旅行で学んだことがPepperを通して説明されるのですが、今後、全校児童に公開する予定です。また、6学年保護者の皆様にも12月下旬に予定しております学級懇談会の際に、ご覧いただくことを予定しております。

多数のご来校に感謝申し上げます

校内作品展
12月1日に特別支援学級による「校内作品展」が開催されました。保護者や教育関係者の皆様にご案内を差し上げましたが、想定以上の来校者数となり、途中で「完売御礼」が出されることとなりました。児童も買い物をすることができたのですが、お小遣いを遣いきれなかった児童もいました。児童は皆様からの激励に、自信を深めたことと思います。今後も教育活動の推進にご協力をお願いいたします。

お問い合せ・担当窓口

豊富町立豊富小学校